ブランディング

各企業のブランディング事例

ブランディング事例 その1

現状確認

社内および外部(取引先)への調査・ヒアリング

目指すべき姿(ゴール)の策定

ステークスホルダーに対し、どのような企業イメージを持ってもらいたいか?
顧客から、どのような企業として認識してもらいたいか?
それを実現するために、自社をどのように変革していけばよいか?
など。

「ブランドプロミス」「ブランドメッセージ」の策定

上記を作り上げると同時に、顧客に提供するサービス、業務のあり方についてのコアとなる考え方を策定。

対外的PR活動

新しいブランドメッセージによるTVCMによる展開
新聞・雑誌・ポスターなどによる広告展開
広報誌(フリーペーパー)の作成・配布

 

これは某大企業が実際に行ったブランディングの事例です。

上記の展開まで2年ほどかかっています。

その後、「打ち上げ花火をあげただけで終わってしまっている」状態になっていたため、ブランド推進活動を社内に浸透させるためのインナーブランディングへと移行していきました。

インナーブランディング

社員の参加意識を高めるために、グループ各社のコミュニケーションを図るための大規模なグループワークや、さまざまな施策を実施。

社内向けのブランド活動と並行しつつ、世界各国のグループ企業を含めたグローバルブランディングに移行していきました。

※本来はアウター、インナーと区分けせず、両方を意識しながら推進していくことが理想的な進め方です。

 

ブランディング事例 その2

インナーブランディング

目的:ブランド力を回復するための社内改革

現状確認

社員に対するヒアリング調査

課題の抽出

社員の参加意識およびブランド向上のためのプラン策定

(意識改革、業務改善)

横断的プロジェクトを発足させ実施

※世界的に著名な企業であり、対外的なブランドは既に確立されている企業。

しかし、売上が低迷し、グループ全体の士気が低下していました。

社員自らが自社の魅力や強みを再認識し、誇りと自信を取り戻し、士気を向上させ、V字回復に取り組んだ事例です。

人気記事

1

  もくじ 広告代理店に就職する制作会社に就職する企業の宣伝部に入るコピーライターとして独立開業する(フリーランス)コピーライター事務所に就職する広告関係の企業でアルバイトする 広告代理店に ...

2

特別講義 第1回「先輩たちは、どうやってコピーライターになったか?」 コピーライターになるための代表的な道のりは、「広告代理店や広告制作会社に就職する」ことです。 現在活躍している多くのコピーライター ...

3

通学して学ぶ 「コピーライター養成講座」 宣伝会議が運営している日本で最初のコピーライター養成講座です。 卒業生には、著名なコピーライターが何人もいますし、第一線で活躍しているコピーライターもここの卒 ...

-ブランディング

© 2024 コピー大学